4/22の女子力向上クラスはフォックストロットです
皆様こんにちは、杉山です。先日、久し振りに実家に帰って、ペットのチワワを構っていましたら、触られたくない所を触ったらしく、右手の甲をかじられました(笑)生活に支障はないのですが、ホールドした時にちょうど男性の薬指がかかる所でした( ;∀;)石田先生に伝えましたら、練習の時は傷をよけてグリップしてくれました。感謝(>人<)
さて、今月の女子力向上クラスは『フォックストロット』です♫4拍子の曲で踊るので、ダンス曲だけではなく、歌謡曲やアニメソングなど、色々な音楽で踊ることができる種目です。ちなみに4拍子の曲は、フォックストロットより遅いとルンバ、速いとクイックステップが踊れることも。お好きな曲で何が踊れるか考えるのも楽しいですね。
フォックストロットは、他の種目より女性が前進して踊ることが増えますので、『リバースウィーブからバックフェザー』をメインに練習できると良いかな、と思っています。フォックストロットで多く入ってくる女性のヒールターン(足を揃えて向きを変えるターンのこと)も練習できるので、良いかなと思います♪
前回のタンゴは、チェイス、ダブルチェイスを予定していましたが、当日参加された方からのご質問で『スパニッシュドラッグ』を皆さんと練習しました。ですので今回も、参加いただいた方の「実はここのところが」を大切にレッスンできればと思います。
ご参加希望の方は【Tel】または【お問合せ】からご一報いただければ幸いです。よろしくお願いいたします🌸