3/15女子力向上クラス、タンゴです♫

皆様こんにちは、杉山です。スタジオでは「美樹先生」と呼んだ下さるので、ポスターに【お問い合わせは杉山まで♫】と書いておいたら、杉山って誰ですか?と聞かれました(笑)実は前にも「三木(苗字)先生」と思ってた方がいらっしゃったので、他にもそう思われてる方がいらっしゃるかもですね(*^^*)社交ダンスの女性の先生は、下の名前に先生付けで呼ばれることが多い気がします。

スーパージャパンは目標届かず、神奈川選手権は目標はクリアしましたが、競技会に出るといろいろ発見もあり、楽しい所です。

さて、以前お伝えしていた3/25の女子力向上クラス、フィガーは『プロムナードターンからチェイス、ダブルチェイス』に焦点を当てて、アウトサイドに後退したところから前進をスムーズに踊れるようにレッスンしていきたいと思います♪チェイスはタンゴでしか踊られないフィガーなので、ぜひ素敵に踊りたい(^^

ご参加希望の方は【お問い合わせ】または【tel】口頭でも大丈夫ですので、お知らせ頂けると幸いです♫7名様以上からレッスン時間を延長させて頂きます。

よろしくお願いいたします!

石田先生が花粉症でのどが痛い時になめたら痛くなくなった!と喜んでいたのど飴です。個人差もあると思いますがよかったらお試しください♪